A.札幌市中央卸売市場見学の受付は、札幌市中央卸売市場協会が行っております。
恐れ入りますが、札幌市中央卸売市場協会(電話:011-611-3176)へお問い合わせください。
A.卸売市場に関する条例や業務規程があり、卸売の相手方の制限等されております。
当社は卸売業ですので、一般の方には販売しておりません。
A.市況概況のページを用意いたしました。
市況概況のページで、最近3日分の市況をご覧いただけます。
A.大きな丸いハンドルが付いているのは、ターレットという荷物運搬車両です。通称は「モートラ」。
柵がないので素早く荷物の積み下ろしができ、また、小回りが利くので、
狭い通路が多い市場内の荷物運搬に活躍しています。
運転席の前に二本の長い爪があって、そこに荷物を載せて運ぶのが、「フォークリフト」です。
こちらは、大きさにもよりますが、1台で2トンとか、3トンの荷物を運ぶことができます。
大量の商品が日々流通している市場にはなくてはならない車です。
A.せり人になるには、卸会社に入って実務経験を積み、競り人試験を受けて、
免許を取らなければなりません。
A.電話で担当者に連絡を取っていただくと、受入れがスムーズです。
出荷したい品目の担当課までご連絡をお待ちしております。
A.札幌市中央卸売市場の休市日(市場が休みの日)があります。
当社は、札幌市中央卸売市場の開設者である札幌市が作成する市場カレンダーに
合わせて営業しております。
トップページに市場カレンダーをご用意いたしました。
また、荷物受入時間については営業時間のページをご覧ください。
A.出荷者様向けに、当ホームページ内に、当日の売立内容をご覧いたけるよう
「会員ページ」をご用意しております。 (ID/パスワード必要)
また、希望される出荷者様には、売立ごとにFAXでのお知らせしております。
詳細については経理課までお問い合わせ下さい。
〒060-0012
札幌市中央区北12条西20丁目2-2
札幌市中央卸売市場内
TEL 011-643-3211
FAX 011-642-2522